のり無し加工 2025年7月31日 最終更新日時 : 2025年9月19日 logical-tape ●のり無し加工 のり無し加工はベロ出し加工とも呼ばれ、両面テープの糊部分を一部を除去することでピックアップ部分を作成します。メリットは、メーカーのセパレーターにはタブテープが付きづらいものも存在します。のり無し加工ならテープの糊部分を除去する為、確実に持ち手が作れます。デメリットとしては、除去した分のロス材が発生します。 テープ加工.comではご紹介しましたのり無し加工以外にも様々な加工に対応いたします。テープ作業でお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。 お問い合わせはこちら 【のり無し加工を動画で解説】 お問い合わせはこちら 【のり無し加工以外にも、つまみ部分が作れる加工がございます】 ●タブテープ加工 セパレーターにタブを付けてつまみ部分を作成します。タブテープ加工の詳細は下記ボタンよりお進みください。 タブテープ加工