タブテープ加工

●タブテープ加工

タブテープ加工は、持ち手がない両面テープのセパレーターにタブ(つまみ)部分を付けることでセパレーターから剥がしやすくするための加工です。タブを引っ張ることで簡単に剥がし作業を行うことができるようになり、テープ作業効率を向上させることができます。タブテープを貼り付けるので既存のテープをそのまま使用でき、ロス材が発生しません。
タブテープ加工1
サイズや色はご希望に合せてカスタマイズ可能です。
取扱い色 赤/黄/青/白(有色)/黒/緑
対応ロット 100枚から

【タブテープのポイント】

タブテープはピックアップテープ、セパ剥がしテープとも呼ばれ、つまみ部分が必要な対象物に貼り付けることで、剥がすきっかけを作れます。 例えば表面保護フィルムの剥がし用途にもご利用いただけます。製品にキズつけることなくフィルムを剥がせます。
タブテープ加工4

両面テープ+タブテープ仕様はもちろん、タブテープ単体の販売も可能です。サイズ、色のご希望がございましたらお気軽にご相談ください。

※両面テープ+タブテープ仕様の場合は、手貼りのため数量によっては納期がかかります。
※タブテープ自体が付かないセパレーターもございます。

テープ加工.comではご紹介しましたタブテープ加工以外にも様々な加工に対応いたします。テープ作業でお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

【タブテープ加工を動画で解説】

【タブテープ以外にも、つまみ部分が作れる加工がございます】

タブ、のり無し加工

●のり無し加工

テープの一部を除去することでピックアップ部分を作成することができます。のり無し加工の詳細は下記ボタンよりお進みください。